32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

各務原市議会 2016-09-29 平成28年 9月29日民生消防常任委員会−09月29日-01号

子育て支援課長森田起宇君) 当該施設措置者ですが、平成27年度は2世帯措置を行っております。現在で言いますと、同数ですが、平成28年度は2世帯入所していると。どのような状況で入所したかということなんですが、平成27年度の2世帯については、いずれもDVによって自宅に戻れずに、施設措置を行ったというものでございます。

羽島市議会 2015-03-12 03月12日-05号

また、5,000円の加算措置者もおよそ6,000人に係る給付費も削られることになります。 以上のような要因によりまして、平成27年度臨時福祉給付金事業予算について、前年度と大幅な減少となったものでございます。 次に、事業概要50ページ、放課後児童環境改善事業についてお答えいたします。 現在実施している放課後児童教室については、全ての教室においてエアコンが整備されております。

恵那市議会 2011-03-01 平成23年第1回定例会(第1号 3月 1日)

1款1項1目被保険者保険料は75歳以上の被保険者数を9,145人と見込み、特別徴収普通徴収区分の上、それぞれ軽減措置者を見込んで保険料を計上いたしました。  2款使用料及び手数料説明を省略し、3款1項1目保健事業費委託金広域連合が行います後期高齢者健診に係る委託費であります。  

大垣市議会 2010-03-16 平成22年文教厚生委員会 本文 2010-03-16

続きまして、20扶助費9,173万7,000円の主なものといたしまして、老人福祉施設入所措置費1,136万1,000円で、これは市外養護老人ホーム入所している方と緊急措置者措置費でございます。家族介護慰労金給付費4,313万9,000円は、要介護度4及び5の方を在宅で介護しておられる家族年間10万円を給付するもので、延べ521人分でございます。

恵那市議会 2010-03-02 平成22年第1回定例会(第1号 3月 2日)

1款1項1目被保険者保険料は、75歳以上の被保険者数を8,500人と見込み、特別徴収普通徴収区分の上、それぞれ軽減措置者を見込んで保険料を計上しております。  2款使用料及び手数料は、説明を省略し、3款1項1目保健事業費委託金は、広域連合が行う後期高齢者健診に係る受託費であります。  

大垣市議会 2009-03-17 平成21年文教厚生委員会 本文 2009-03-17

続きまして、20扶助費9,835万8,000円の主なものは老人福祉施設入所措置費1,711万5,000円で、これは市外養護老人ホーム入所している方と緊急措置者措置費でございます。家族介護慰労金給付費4,420万7,000円は、要介護度4及び5の方を在宅で介護しておられる家族年間10万円を給付するもので、延べ532人分でございます。

岐阜市議会 2009-03-05 平成21年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2009-03-05

養護老人ホーム利用料負担について    は、入居者本人負担能力に応じて、養護老人ホーム措置者費用徴収基準(月    額)に基づいて決定している(応能負担)。入居者本人から費用徴収が行われる    場合であっても、その徴収額養護老人ホーム措置費支弁額に満たない場合    は、その差額の範囲内で、扶養義務者負担能力に応じ、扶養義務者費用徴収    基準(月額)に基づいて費用徴収を行う。

大垣市議会 2006-03-06 平成18年第1回定例会(第2日) 本文 2006-03-06

税制改正に伴い、介護保険料の影響を受ける方は、激変緩和措置者として、第3期介護保険事業計画を策定する中、国の示した率で算定いたしますと約3,000人程度と見込まれます。対象の方は、本人市民税非課税から課税になる方、及び本人市民税非課税であるが世帯課税になる方で、軽減率については7段階に分かれており、本来の平成18年度保険料、約700円から2,000円程度軽減になるかと存じます。  

土岐市議会 2005-09-26 09月26日-03号

また、低所得者には補足的給付が創設され、施設利用が困難とならないように、さらに高額介護サービス費自己負担軽減されるものである旨の答弁があり、続いて低所得者対象人数はどれくらいかとの質疑がなされ、執行部から、100人である旨の答弁があり、続いて特定入所者介護サービス等補正額算定根拠はとの質疑がなされ、執行部から、施設入所者減額者89人の居住費、食費として2,556万6,000円、旧措置者26

土岐市議会 2005-03-10 03月10日-03号

また、利用料軽減につきましては、旧措置者特養ホーム入所者利用者負担について、平成17年3月末の期限切れをさらに5年間の延長、そして保険料負担軽減施設利用者負担軽減の3項目について、今回の見直しで低所得者対策の充実が図られる予定となっておりますので、よろしくお願いします。 以上でございます。 ○議長(佐分利衞君) 建設部長 塩屋登貴男君。  

大垣市議会 2002-03-04 平成14年第1回定例会(第1日) 本文 2002-03-04

民生費社会福祉費では、身体障害者及び知的障害者施設入所措置費入所措置者の減により2,140万円を減額いたします。また、心身障害者医療扶助費医療費の増加に伴い増額する一方、重度心身障害者老人特別助成金医療費が少なかったことによる減額、合わせて4,440万円の減額をいたしております。

可児市議会 1999-09-13 平成11年第6回定例会(第2日) 本文 開催日:1999-09-13

そんな折、現入所措置者において自立と判定された方は、5年間猶予期間はあると聞いておりますが、いざ退所となっても、困るのは本人ばかりでなく、家族も戸惑ってしまうことになろうと思いますが、現状をかんがみますと、なかなかすんなりといくとは思えませんが、市として、このような方々に対して、いかなる考えがあるのか、お聞かせを願いとうございます。

大垣市議会 1999-03-23 平成11年第1回定例会(第4日) 本文 1999-03-23

するものであり、交通安全対策費 1,281万円の減額は、地方バス路線維持費補助金についてバス会社欠損金が当初見込みより減少したためのものであり、民生費のうち九つの福祉施設管理運営委託料減額は、人件費等不用額であり、社会福祉費 2,321万円の補正は、市民から寄せられた寄附の趣旨に沿い、公共施設整備基金積立金に積み立てるものであり、老人福祉費 4,800万円及び児童福祉費1億 200万円の減額は、措置者

  • 1
  • 2